このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

井桁典子ギター教室は42年の実績

1500名以上の初心者をご指導した経験から、どなたにもわかりやすく、楽しいギター教室作りをしています

当教室のクラスと雰囲気をご紹介します
この機会に是非、無料体験やイベントにおいでください。
お待ちしています!

当教室自慢のレッスンクラスご紹介

火、水、木、土曜日の昼間はオールインワンレッスンを開講

初心者の方にオススメのクラスです。
初めてのレッスンは緊張しますが和やかなクラスの雰囲気で気楽にレッスンを受けることができるグループレッスンがお勧めです。
周りの先輩方からも、上達したらどんな曲が弾けるのかがわかり楽しみが増えますね。
一人ひとりのペースに合わせた個別指導ですから、基礎からゆっくりとマイペースで進むことができます。
そして、早くから合奏が楽しめます。合奏では弾き語りに応用できるようなコード伴奏やリズムの練習ができます。
お休みされた時も振替がしやすくお忙しい方にも喜ばれています。
少人数生で講師が常時3名担当いたします。
和やかなクラスをご見学、体験してみてください。

もう一つのクラス〜プライベートレッスンクラス
月曜日から日曜日まで毎日開講しています。
一人静かにレッスンをしたい方にお勧めです。
平日夜間も21:00まで開講しています。
レンタルギターも備えておりますのでお仕事帰りにも通えます。
高校生以下のかたはプライベートレッスンで対応させていただいています。

5月の無料体験・ご相談日

春のキャンペーン!


新クラス開講記念プレゼント

通常1回のみの無料体験に加えて、もう1回、下記のクラスの無料体験をプレゼント!

4月から月曜、木曜午後に“90年代 J-POPを楽しむ”クラスが登場します。そのプレ体験を無料で1回プレゼントします。(4月末まで実施いたします。)

“90年代 J-POPファンクラス”

「空も飛べるはず」「チェリー」などの名曲を練習しながらギターの基礎を学んでいくプライベートレッスンがスタートします。

開講日:月曜日、木曜日 午後&夜間
月3回 1回30分レッスン
担当:濱口仁邦(J-POP好き、特にスピッツファン)



井桁典子ギター教室のご案内


こんな方にオススメです!

  • 自由に趣味の時間を持ちたいのに、仕事や子育てや介護や。。。いつになったら自由な時間が持てるの?
  • 音楽は好きだけど、子供の頃に習っていた怖いピアノのレッスンがトラウマに。でもギターなら身近で空いている時間にできるのかも。
  • ギターは弾いてみたいけど、楽譜も読めないし、手も小さいし、音痴だし、弾き語りなんて恥ずかしい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ひとつでも当てはまる方は、迷わず次へ

まずは、自分にあったレッスンを見つけよう

Step.1
まだ始めると決まっていないけど、相談してみる

本当にできるのか自信ないし、、、大丈夫かなぁ
どんな感じの教室だか心配。こわい先生はイヤだな。。。

お申し込みフォームからなんでも気軽に聞いてみよう!
もちろんお電話、メールもOK!

Step.2
興味がわいたら、お問い合わせフォームで直接コンタクト
楽器を持つのは初めて、どのクラス、先生がいいの?

どんな曲が弾けるようになるのか、どんなレッスンがお好みか、 etc.
あなたにぴったりのレッスンをご提案します。ご遠慮なくご希望をお聞かせください!
お仕事や家事のご都合で来られる曜日、時間帯が決まっていたらお知らせください。
Step.3
無料体験、またはご相談会をご予約ください
本当にギターなんて弾けるようになるのかしら?
あこがれの曲が弾けるようになれるかしら?

心配しないで、誰でも始めは初心者です。まずはギターを手にしてみましょう。初めてでもキレイな音がでます。ドレミも弾けますよ。久しぶりの方も無理せず基礎から思い出しましょう。

Step.4
「おためし2回レッスン」で試してみよう!
「私にも弾けた!でも、まだ自信がない、長続きするか心配」

無料体験を受けて、もう少し試してみようかな?と思ったら
「おためし2回レッスン」を受けてみましょう。
上達するギターの持ち方、座り方などの基礎と、ドレミを覚えてみましょう。

簡単なコードCとG7も弾いてみましょう。
2回のレッスンの間に教室の雰囲気や講師との相性をみてくださいね。
Step.5−1
ギターを準備する
(ギターを持っている方は下のStep,5ー2へ)
ギターは持っていないけどどうしたらいいの?

女性や手の小さい方には、初めてのギターは弾きやすく、指が痛くないナイロン弦が絶対オススメ!そして音も優しく静かなので練習時間に気を使わなくてすみます。
おうちに持って帰れる貸出ギター(¥1,000/月)もご用意していますので、
慌てて購入する必要はありません。

ギターを買いに行くのは大変という方には、専門店よりお取り寄せもご紹介します。
Step.5−2
ギターを持っている。以前に少し弾いたことがある方は
ギターは持っている。
家族が使っていたギターがおうちにある。

さっそくギターをチェック。ギターの弦が切れていたり、音が合わせられなかったらお持ちください。弦の取り替え方や音の合わせ方をご案内いたします。

以前に習っていた方、学校の部活で弾いていた方はどんな様子だったか教えてくださいね?
どんな曲が弾けるようになりたいですか?

ご一緒にどのようなレッスンが良いか考えましょう。
正式にご入会
長くギターとお付き合い
「思っていたより楽しい!」
「ここなら、マイペースでできそう」

レッスンが気にいったら、クラス、講師を決めましょう。
通いやすさが一番重要です。長続きできるようにサポートしていきます。
途中でもクラス、講師の変更ができます。
ご都合に合わせてリモートレッスンに変更も可能です。レッスンをお休みされた時はお振替もできます。
「練習しなくては」「早く上達しなくては」とあわてなくて大丈夫。お仕事や家事が終わって、「ちょっとギターをさわってみようかな」くらいのお気持ちで、気長に続けていきましょう。
安心して選んでいただける理由

1、丁寧でわかりやすいレッスン
講師一同「ギターを好きになってもらいたい」という気持ちで指導しています。生徒様の環境に合わせたレッスン内容で丁寧にご指導しています。質問しやすい環境を心がけています。

2、一流の講師陣
講師全員、日本のトップレベルの現役ギタリストです。バイト講師や、すぐに担当が変わってしまうことはありません。また、担当講師、クラスの変更もいつでも受け付けております。レッスン内容にご不満があった場合は無料で再レッスンさせていただきます。

3、お好きな曲をレッスン
全てのギターのルーツである、クラシックギターの技術を基礎としていますので、弾き語りだけでなく、ギターでメロディーと伴奏を一緒に弾く「ギターソロ」などあらゆるジャンルに応用できます。練習する曲のジャンルもクラシック、Jポップ、映画音楽、日本歌謡曲、ボサノバなどお好きな曲を目指していただけます。

4、通いやすさ
東急田園都市線青葉台駅から1分。渋谷からでも30分で到着。
お仕事帰り、お買い物のついでに通っていただくときには教室のギターは無料で使っていただけますので手ぶらでおいでいただけます。

5、安心の料金設定
レッスン費用には表記以外のご請求はございません。また、楽器等の無理な販売勧誘などはおこなっておりません。

レッスンをお休みされた場合はお振替やレッスン動画作成などでのお振替を追加料金なしでおこなっております。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。



私たちがサポートします!

主宰
井桁典子(いげた のりこ)
昭和生まれ、横浜市出身。
 横浜市青葉台で「井桁典子ギター教室」を主宰。初心者の指導歴42年の経験を生かし無理なく楽しく上達するカリキュラムを作成。日本一の女性ギターレッスンプロ。
教室には小学生から90の方まで250名以上の生徒さんが通い、アットホームで親しみやすく、且つ本格的なギターのテクニックが身につくと、好評。
レッスンだけでなく、ギターライブやコミュニティーサロンとしての場を提供している。
音楽家のための身体の使い方教室「ミュージックボディーラボ」も主宰し、指導を行っている。
主任講師
槐(さいかち)智明
子供からプラチナエイジまで幅広い年齢層に大人気講師。明るくおおらかな性格で、ゆるいレッスンが特色。長年ドイツで学んだ知識とテクニックも少しだけ垣間見せる奥ゆかしいさも。
手が小さいことを生かしてのレッスンは女性にも好評。身体を自由に使い楽に演奏するための資格、一般社団法人アンドーヴァーエデュケーターズのメンバー。ギターレッスンに身体の使い方指導を取り入れ、無駄なく楽に上達する指導を行っている。
ギター独奏だけでなくマンドリンとのユニット、DuoAlsterとしても演奏活動を行っている。
講師10名でサポート
全員、日本を代表する若手ギタリスト達です!
演奏活動している経験からの実践的なアドバイスがうけられます。また、常時教授研修も行ない、わかりやすいレッスンをご提供できるよう心がけています。

上阪(こうさか)泰浩 火・金曜日担当
濱口仁邦 月・木曜日担当
山田雄太 月・土曜日担当
北原有紀 火・木曜日担当
林 祥太郎  水・金曜日担当
岡本和也 水・日曜日担当
伊藤亘希 木・土曜日担当
小林愛美 火・土・日曜日担当
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レッスン体験者の声

子育ても少し落ち着いて自分らしい趣味が欲しいと思った時に看板をみて覗いてみました。
ギターで弾けるとは思っていなかったのですが、あいみょんの曲が好きなので何か弾けたらな〜、と軽い気持ちで聞いてみたところメロディーが弾けるようになって感激です。  
M.K様
ギターは全く初めて。
他の楽器もやったことがなかったので心配でしたが、初めて曲らしいことができた時は自分でもびっくりです。なかなか練習時間はとれないのですが先生が気長に見てくれるので甘えています。  
k.H様
以前にギターを弾いてみたくなり買ったのですが、本を見て練習しても難しくてあきらめてしまいました。
たまたま広告を見て、無料体験を受けてみたら苦労していたことが簡単にできてビックリ。早く習えばよかった、と思いました。M.S様
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

よくある質問

  • Q

    全くの初心者でも大丈夫ですか?
    A
    入会者の90%以上の方は全くの初心者です。順番通りに進めば誰でも楽しみながら弾けるようになるテキストを作りました。わからないところは何度でも質問できますから全くご心配はいりません。
  • Q
    楽譜も読めないのですが大丈夫ですか?
    A
    心配しないでください。難しく考えないで、少しずつギターを弾きながら楽しんでいきましょう。楽譜は自然と読めるようになりますのでお任せください。タブラチュア譜をお使いになりたい方も大丈夫です。
  • Q
    手が小さいのですが大丈夫ですか?
    A
    当教室で一番の得意分野です!
    主宰の井桁と女性講師の小林、主任講師の槐(さいかち)も超小さい手ですが普通サイズのギターを弾いています。どんなに小さい手の方でも楽に弾けるようになるコツを伝授たしますのでご心配なく。
    また、ご希望の方には小型ギターもございます。
  • Q
    ギターを買わないといけないですか?
    A

    いきなりギターを買うのは勇気がいる、という方には貸し出しギター(有料、月額¥1,000〜)もご用意しています。急いで購入しなくても大丈夫です。ギターの種類もいろいろありますのでご自分にあったギターを選んでからお求めになることをおすすめいたします。
    またご購入を希望される方には、ご予算に合わせてギター専門店からお取り寄せもできますのでご相談ください。

  • Q
    仕事が忙しくシフト勤務なので、月3回は通えるかしら?
    A
    お仕事でお休みの時は同じ講師の空き時間があれば振替ができます。また、シフト勤務の方にはお振替がしやすいオールインワンレッンクラスがオススメです。
    月3回は大変そうですが、実は、一番上達して、長続きする回数です。
    また、プライベートレッスンには、「月2回レッスンクラス」「ワンレッスン制度」などの各種クラスもご用意しております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
講師のライブコンサートや、親睦会などのイベントがたくさん。ギターライフを楽しめます。
小さな練習会から、本格的なホールでの発表会など演奏発表の機会をご用意しています。
オンラインレッスンにも対応。世界中どこからでもレッスンが受けられます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
この教室をオススメする方
・ギターは全く初めての方
・年齢は5歳以上、100歳まで。
(中学生以下の場合はスタート時に保護者の方の承認が必要です)
・のんびりと楽しんでギターを弾きたい。
・オンラインレッスンにしたいけれど本格的な機械操作はしたくない。
事前の準備
・事前にギターのテクニックの下調べは全く必要ありません。
 基本からゆっくりご指導しますのでご心配いりません。
・オンラインレッスンでスタートする場合には、音を合わせるまでの動画もご用意しております。全く初めての方にもムーズに練習をスタートできるよう工夫しています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
レッスン代と費用
無料体験 → ¥0
ご入会前のおためし2回レッスン 
オールインワンレッスンクラス ¥4,500(税込み¥4,950)
プライベートレッスンクラス ¥5,500(税込み¥6,050)
どちらもオンラインも対応しております。

正式ご入会の際は1回のみ入会金が必要です ¥5,000(税込み¥5,500)
月謝 
オールインワンレッスンクラス(1回75分)
 ¥10,000 (税込み¥11,000) 
 2年目以降 ¥11,000(税込み¥12,100)
プライベート月3回レッスンクラス(1回30分)
 ¥12,000 (税込み¥13,200)~

小学生までのお子様は割引料金になります。お問い合わせください。
月会費、施設利用料などはかかりません。

お振替、クラスの変更、オンライン切替も随時対応しております。
レッスン開講時間について
レッスン開講時間
月曜日〜日曜日10:00〜21:00(不定期休講日あり)

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。